※価格・仕様は予告無く変更される場合がございます。
※店頭在庫切れの場合、お取り寄せ通常4営業日前後必要。
精華女子高等学校の顧問をしておられたときに、一度、お電話でお話をさせていただいたことがありますが、その時の印象は、なんといってもパワフル。
そんな、藤重先生の指導哲学書が、登場!
これが「吹奏楽のカリスマ」の指導哲学!
・全日本吹奏楽コンクール出場19回のうち金賞10回
・全日本マーチングコンテスト出場16回すべて金賞
・メジャーデビューCD『熱血! ブラバン少女』が第29回ゴールドディスク大賞『クラシック・アルバム・オブ・ザ・イヤー』を受賞
(以上、精華女子高校)、
・就任1年目で全日本吹奏楽コンクール出場
・2年目には中学生から大学生までの混成バンドでマーチングバンド全国大会に出場
・3年目にはマーチングバンド全国大会&全日本マーチングコンテスト出場
(以上、活水学院)
など、実績多数の著者が実践する指導法。
著者の藤重先生は、吹奏楽コンクールの全国常連校である精華女子高校を、部員5人の時代から育ててきた高校吹奏楽の名指導者。毎年入れ替わる生徒たちをその都度導いて、全国大会常連校の吹奏楽部を作りあげた。そして2015年に、前年まで吹奏楽コンクールに出ていなかった活水学院に異動、たった1年で全国大会に導くという快挙を達成した。
吹奏楽部というと運動系部活のように厳しい指導をするイメージがあるが、藤重氏は「生徒一人ひとりの能力を引き出す」ことを重視し、厳しさとやさしさをうまく使い分ける指導をする。そんな著者が語る子どもの能力を引き出す教え方の極意を紹介する一冊。
吹奏楽の指導者だけでなく、他ジャンルの指導者や子育てに悩む親御さん、部下指導に悩むビジネスパーソンの方にもオススメの一冊です。
(もくじより抜粋)
第1章/音楽は「自己表現」
・吹奏楽の曲に「歌詞」をつけて歌う
・指導の第一歩は「いい音」を聞かせること
・生徒同士の声の掛け合いの風土が「いい音」をつくる など
第2章/「やる気」がすべてのエネルギー
・私が就任1年目から「全国大会を目指す」と宣言した理由
・笑顔は心のビタミン
・「いい無理」はしてもいい。「悪い無理」はするな など
第3章/「社会に通用する人間」を育てる
・「日誌」に人間性が出る
・生徒の可能性の芽を摘まない
・「ほめる」から「気付く」 など
第4章/「指導者」としての考え方
・指導者は「自分の音楽」を信じ「我流」を貫く
・生徒が壁にぶち当たったときの対処法
・「役割」を成し遂げるため自分を成長させる など
【免責事項】
♪昨今、出版物の絶版のスピードが速まっており、リアルタイムでの陳列削除が難しい状況です。ご注文後、お取り寄せとなった場合、出版社に確認後、絶版となっている場合は、キャンセル扱いにさせていただくことがございますので、あらかじめ、ご了承の程、お願い申し上げます。