バリチューバ4重奏楽譜 北欧の歌 〜3つのフィンランド民謡による〜 高橋宏樹作曲 (2007年9月中旬発売予定) [BRN-ENMS-84147]
バリチューバ4重奏楽譜 北欧の歌 〜3つのフィンランド民謡による〜 高橋宏樹作曲 (2007年9月中旬発売予定)
[BRN-ENMS-84147]


販売価格: 3,000円(税別)
(税込: 3,300円)
*価格・仕様は予告無く変更される場合がございます。
お取り寄せ:通常3日
演奏時間 約5分
グレード Gr.3+
参考音源 「ブレーン・アンサンブル・コレクションLIVE! Vol.2」
編成 バリ・テュ-バ四重奏
詳細編成 Euph.1-2/Tuba 1-2
この曲はタイトルの通り3つのフィンランド民謡から出来ています。なぜフィンランド民謡を選んだかというと2つ理由があります。一つは単純に「北欧の音楽が好きだから」。あのノスタルジックなメロディと響きは聴く人の心を揺さぶります。(と僕は思っています)2つ目は「友人が今フィンランドで暮らしている」という事です。しかもその友人はユーフォ吹きで、この曲の委嘱元のTUBIUMさんから「民謡を取り入れてほしい」という注文を受けた時、すぐに思いつきました。
使った民謡は“小さな女の子”と“そよ風が静かに吹く”と“野いちご”という曲です。どれも聴いたら口ずさまずにはいられないメロディばかりです。使用する民謡を決める時「フィンランド民謡集」のCDを参考にしたのですがもっとも印象に残ったのがこの3つでした。とくに“そよ風が静かに吹く”を中心に曲は仕上げてあります。 (高橋宏樹)
お取り寄せ:通常3日
演奏時間 約5分
グレード Gr.3+
参考音源 「ブレーン・アンサンブル・コレクションLIVE! Vol.2」
編成 バリ・テュ-バ四重奏
詳細編成 Euph.1-2/Tuba 1-2
この曲はタイトルの通り3つのフィンランド民謡から出来ています。なぜフィンランド民謡を選んだかというと2つ理由があります。一つは単純に「北欧の音楽が好きだから」。あのノスタルジックなメロディと響きは聴く人の心を揺さぶります。(と僕は思っています)2つ目は「友人が今フィンランドで暮らしている」という事です。しかもその友人はユーフォ吹きで、この曲の委嘱元のTUBIUMさんから「民謡を取り入れてほしい」という注文を受けた時、すぐに思いつきました。
使った民謡は“小さな女の子”と“そよ風が静かに吹く”と“野いちご”という曲です。どれも聴いたら口ずさまずにはいられないメロディばかりです。使用する民謡を決める時「フィンランド民謡集」のCDを参考にしたのですがもっとも印象に残ったのがこの3つでした。とくに“そよ風が静かに吹く”を中心に曲は仕上げてあります。 (高橋宏樹)
Facebookコメント